第28回日本足の外科学会日程表

プログラム目次にリンクしています。更にプログラムから抄録を見ることが出来ます。

日程表:第1日平成15年6月27日(金)
第1会場
8:50 開会式  
9:00
  主題1 小児足部スポーツ障害

1−T−1〜4

座長:佐藤 雅人

9:32
  主題関連 脛骨天蓋骨折

1−T−5〜8

座長:阪本 桂造

10:00
  主題2 脛骨天蓋骨骨折の治療

1−T−9〜13

座長:野村 茂治

10:40
     
11:00
  招待講演1(教育研修講演1)

    Laszlo Hangody

 

座長:長谷川 惇

12:00
     
13:20
  総会  
13:40
     
13:45
  前足部疾患

1−T−14〜17

座長:今給黎篤弘

14:13
 

シンポジウム関連

外反母趾1

1−T−18〜22

座長:寺本 司

14:48
 

シンポジウム関連

外反母趾2

1−T−23〜27

座長:加藤 哲也

15:23
     
15:30
 

シンポジウム1

外反母趾手術における中足骨骨切り部の選択

1−T−28〜34

座長:山本 晴康

田中 康仁

17:00
 

イブニングセミナー

(教育研修講演3)

勝呂 徹

座長:高岸 憲二

 

18:00

 

日程表:第1日平成15年6月27日(金)
第2会場
     
9:00
  基礎・解剖1

1−U−1〜4

座長:君塚 葵

9:28
  基礎・解剖2

1−U−5〜7

座長:竹内 良平

9:49
  腫瘍

1−U−8〜12

座長:羽鳥 正仁

10:24
  感染性疾患

1−U−13〜17

座長:和田 郁雄

10:59
   

    

12:10
 

ランチョンレクチャー1

(教育研修講演2)

北田 力

座長:白倉 賢二

13:10
     
13:45
  外傷1

1−U−18〜22

座長:柴田 義守

14:20
  外傷2

1−U−23〜27

座長:野口 昌彦

14:55
 

外傷3

1−U−28〜32

座長:大久保 衛

15:30

 

日程表:第2日平成15年6月28日(土)
第1会場
9:00 関節固定術

2−T−1〜3

座長:町田 英一

9:21
  シンポジウム関連 後脛骨筋不全による外扁平足障害の治療

2−T−4〜8

座長:仁木 久照

9:56
     
10:00
 

シンポジウム2

後脛骨筋不全による外扁平足障害の治療

2−T−9〜13

座長:井口 傑

木下光雄

11:00
  招待講演2(教育研修講演4)

 Beat Hintermann

 

座長:高倉 義典

 

12:00
   

   

13:15
  足部障害・その他

2−T−14〜17

座長:窪田 誠

13:43
  主題関連 距骨骨軟骨障害の病態と治療

2−T−18〜21

座長:高尾 昌人

14:11
  主題3 距骨骨軟骨障害の病態と治療

2−T−22〜26

座長:倉 秀治

14:51
  シンポジウム関連 足関節外側靱帯再建術の実際と問題点

2−T−27〜31

座長:杉本 和也

15:26
     
15:30
 

シンポジウム3

足関節外側靱帯再建術の実際と問題点

2−T−32〜37

座長:長谷川 惇

大関  覚

16:50
  閉会式  
17:00

 

日程表:第2日平成15年6月28日(土)
第2会場
9:00 RA・炎症

2−U−1〜4

座長:松井 宣夫

9:28
  先天性疾患

2−U−5〜8

座長:福岡 真二

9:56
     
12:10
 

ランチョンレクチャー2

(教育研修講演5)

熊井 司

座長:木村 雅史

13:10
   

    

13:20
 

イリザロフ法1

2−U−9〜11

座長:門司 順一

13:41
  イリザロフ法2

2−U−12〜15

座長:廣島 和夫

14:09
  アキレス腱疾患

2−U−16〜19

座長:古府 照男

14:37
  糖尿病による足部障害

2−U−20〜23

座長:富沢 仙一

15:05