「外反母趾を防ぐ・治す」

井口 傑(慶應足の外科グループHP主催者)著 

講談社健康ライブラリー 定価 本体1300円(税別)

 

「外反母趾を防ぐ・治す」を出版をすることにしました。

慶應足の外科グループのホームページを開いてから1年余り4万件近くヒットがありました。

 そこで、大学の患者さんやホームページへ寄せられた質問とその答えをまとめてみました。

 

 内容は次のとおりです。

 

 

目次

はじめに

 テレビや週刊誌にも紹介されるせいか、最近、外反母趾の患者さんが増えています。慶應義塾大学病院の「足の外科」に受診する患者さんの、4人に1人は外反母趾です。「足の外科学会」と「靴医学会」の会長を務めたのをきっかけにホームページを開き、Q&Aのかたちで患者さんの質問に答えてきましたが、半数以上は外反母趾に関する質問でした。

 外反母趾は決して怖い病気ではありませんが、これを予防し、治療するためには、正しい知識と理解が欠かせません。しかし、忙しい大学の外来で、一人一人の患者さんに十分な説明をするのは困難です。

 そこで、つねづね大学の外来で患者さんにお話ししていることを、まとめてみました。実際の症例に基づいているので、自分の悩み、症状に照らしてみれば、分かり易いと思います。しかし、専門的な言葉や知識も、医者の話を理解するために必要なものは、あえて省いてありません。病院に行く前に是非、一読して下さい。

 

1 外反母趾に悩む女性達

二四歳OL、「外反母趾でしょうか?」二六歳デパート勤務、「足が痛くて、仕事が辛い」三六歳元スチュワーデス、「ハイヒールを止めたのに、なぜ?」四八歳主婦、「合う靴がない、でも手術はいや」祖母、母、娘、「外反母趾って、遺伝するのでしょうか?」女子高校生、「外反母趾?でも、スポーツしたい」

2 外反母趾とは

外反母趾はこんな病気 外反母趾をセルフ・チェック

3 外反母趾を防ぐ

予防が一番 外反母趾の三大原因 ハイヒールが悪い三つの理由 それでもハイヒールをはきたい人へ 幅広の靴も危ない? パンストも怖い 現代の纏足 靴の生活を見直す 外反母趾の予防グッズ こんな人は、外反母趾に要注意

4 外反母趾を治す

どこで治療しますか? 外反母趾はどう進む 年令で違う治療法 外反母趾の診方診てもらい方 外反母趾のレントゲン写真

5 靴で治す

靴による治療 治療靴を買うのには 足底板

6 装具で治す

装具療法 夜間装具 靴用装具 サポーター 足袋、靴下 おすすめの装具療法

7 運動で治す

運動療法 ホーマン体操 親指の筋力強化 足の運動

8 薬で治す

9 手術で治す

手術の前に 手術の費用 両足やりますか、片足にしますか? いよいよ入院 うまい麻酔のかかり方? これから手術 手術はどうやるのですか? 手術が終わって 術後の痛み 退院はいつですか? 抜糸になります

10 手術後の生活

足を上げよう 足が腫れる理由 腫れが続くと 術後のスケジュール スポーツは何時からできますか? 傷痕は? 手術の合併症 もっとまっすぐ 骨が出っぱる?

11 特殊な外反母趾

他の病気で起きる外反母趾 子供の外反母趾 男性の外反母趾

12 知っていて欲しいこと

足の話 靴の話 足の専門家